QUOITWORKS BLOG

Archive

  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (2)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2016年9月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年5月 (5)

Category

  • UI関係 (3)
  • アニメーション (2)
  • インフォメーション (1)
  • ディレクション関係 (3)
  • デザイン関係 (7)
  • ビジネススキル (7)
  • マーケティング (1)

Category Archives: ビジネススキル

相手から好かれる、仕事のチャンスを掴むための気遣いの方法5つ

By hidekimuramatsu in ビジネススキル 2022/10/03 0 Comment

仕事をする上でもっと大きなことに挑戦したいと思っている人はいませんか。仕事でチャンスを掴むには、上司やクライアントから好かれることが必要です。 今回は、...
Continue reading

デザインってどう教えるの?元・任天堂デザイナー前田さんから学ぶ効果的なフィードバックとは

By hidekimuramatsu in ビジネススキル 2022/09/25 0 Comment

デザインをする上で避けては通れないのが制作物へのフィードバック。自身が受ける以外にも同僚や部下のデザインに対して言う側に回る事も多く発生するかと思いま...
Continue reading

デザイナーとして一皮剥ける、説明が上手くなるための3つのセオリー

By hidekimuramatsu in ビジネススキル 2022/09/05 0 Comment

話すことに苦手意識を感じている人はいませんか?デザイナーやディレクターは業務での上司や部下との会話はもちろん、お客様へのプレゼンなど様々な人と話す機会が多い職...
Continue reading

Webデザイナーが身につけるべきビジネススキルとは?デザインとビジネススキルの相乗効果を生み出す6つのコツ。

By hidekimuramatsu in ビジネススキル 2021/04/12 0 Comment

こんにちは。QUOITWORKS Inc.の遠藤(@en_design0315)です。 今回はビジネス系YouTuberとして有名なハック大学のペそさん...
Continue reading

一緒に働く仲間も意のままに操れる!?明日からWeb制作の現場で使える行動心理学

By hidekimuramatsu in ビジネススキル, マーケティング 2014/11/13

サイト作りの根本って、「ユーザーに意図した行動をとって欲しい!」「ユーザーに意図した感情を抱いて欲しい!」って事だと思うのですね。じゃあ行動心理じゃないかと思い...
Continue reading

論理的な考え方が面白いほど身につく本まとめ

By hidekimuramatsu in ビジネススキル 2014/05/17

1.そもそも「論理的とはなにか」 主張に至るシナリオを明確化する。 「概要→詳細→具体化」と考える。 まず全体像を把握してから詳細を考えると迷子になり難い...
Continue reading

『ビジネスメール「こころ」の伝え方』のまとめ

By hidekimuramatsu in ビジネススキル 2014/05/16

メールでの心配りを実践的に解説した本。 多岐に渡る内容なので、使えそうなものを中心にピックアップしてまとめました。 基本編 本当にメールで良いのか考える。...
Continue reading

About

東京のWeb制作会社 株式会社クオートワークスのブログです。ここではWeb制作におけるノウハウやナレッジ、ビジネスに関する覚書などまとめて発信しております。 企業サイトはこちら https://quoitworks.com/

Link

SNSでもWeb制作に有益な情報や、制作実績など発信しております。是非フォローお願いします!
社長Twitter
企業Twitter
企業Facebook

©Quoitworks All Rights Reserved.